k.n.o.c.k

空にとけた夢がさわぐよ

入口

入口も無いのに 出口を探したのは 青い空
あらしが気になり始めて最初に触れたものはテレビのレギュラー番組でもなく、アイドル誌でもなく、コンサートのDVDでもなく、あいばくんのラジオでした。レコメン。はじめの1年くらいは自分の部屋のラジカセでカセットテープに録音して、翌日親がいない時にこっそり聴いていた記憶があります。手動で赤い丸の録音ボタンをぽちっと押してから寝てたなあ。そのうちリビングのコンポでMDに時間予約で録音するようになり、ときにはおやすみ〜と言って部屋の電気を消したあとそのまま聴いていることもあった。なんで最初がラジオだったのかよく憶えていないけど、まだネットというものは遠く、財布の中にお金はほとんど入っていない子どもで、ファンだということを親に(特に母に)隠していたあの頃の自分にとって一番身近なものだったからかもしれないなあと思う。*1

特に「教えて!相葉ちゃん」は新米ファンにとってはとてもありがたいもので、あいばくんやあらしのことをより深く知る、そして知りたいと思うきっかけでもありました。ファンとして先輩であるリスナーの方々に勉強させてもらっている感覚というか。ファンなら誰でも知っているような当たり前の情報も、ちょっとマニアックな情報も。本人の口から、本人の声で語られるということに大きな意味があった気がします。それにラジオはわりとタイムリ*2。FCに入っておらず、ほぼほぼコンサートとは無縁であっても、「先日のコンサート参加しました!楽しかったです」というメールが来ていたらそれを知ることができたし、時には裏話を聴くことができた。また「この間の宿題くんで…」というメールが来ていたら、へえ、そんなことしてたんだとこれもまた知ることができた。思えば、ファンの声が直接届くラジオは、ドラマ、バラエティ、歌番組、雑誌、コンサート等、あらゆるものへの入口でした。

そして、あらしの音楽への入口の一つでもありました。1時間番組だと大体7曲が番組の中で流れ、そのうち3〜4曲があらしの曲。OPで1曲、「教えて!相葉ちゃん」後で1曲、「レコメンソングリミックス」で(大体)1曲、運が良ければ「お茶濁し博士の豆知識」*3後にも1曲。新曲発売前後はそのシングルやアルバムの中から必ず流れ、そうでないときはあいばくん(や時々スタッフ)セレクトの曲が流れる。「レコメンソングリミックス」では4曲目にそのテーマに沿ったあらしの曲が1曲は流れることが多い。そこで少しずつ、本当に少しずつだけど彼らの音楽に触れ、「あっ、いいな」というふわっとした感覚が心の中に増えていきました。いざなうが発売されてかなりの年月が経ってから「途中下車」を初めて聴いたのも*4、どりあら発売前に「Do my best」を初めて聴いたのも、10周年のベストアルバム発売前に「あらし5人でつくりました」という言葉と共に「5×10」を初めて聴いたのもレコメンだった。最初はこれが新曲なのかもう発表済みの曲なのかもわからないくらいあらしの音楽に関して無知でしたが、いや、だからこそ、毎週毎週新しい曲を知っていくのがとても楽しかったです。レンタルという術を知ってからは一気に情報量が増えるんだけどね。そしてこれはラジオそのものの良さでもあると思います。知らない曲も、興味のないジャンルの曲も、いつもなら飛ばしてしまうような曲も、ラジオでは突然「ではお聴きください、○○(アーティスト名)で○○(曲名)」って有無を言わさず流され聴かされる。言い方悪いね、笑 レコメンに限らず、わたしはこういう仕組みがあるラジオが好きです。世界を広げることができるかもしれない、その可能性がいいなあ、ありがたいなあと思います。


最近はなかなか聴けていないけど、今でもラジオから流れてくるあいばくんの声を聞くと安心するし、落ち着きます。声が近いから、雲の上のアイドルがすぐそこにいるみたいな感覚になるよね、笑 大切な、とても大切な場所です。ラジオの中で「(あらしの)隠れファン」の話が出てきて、あっわたしだごめんなさい、と思ったこと笑、母と車に乗ったときに録音したMDを流し「あらし、気になってるんだよね…(ちらちら)」ということをそれとなく知らせたこと、ピンク要素が増えてきてもうほんとやだー飛ばしてーと苦笑されたこと、そういう自分の生活のいろんな思い出もつまった場所。今では一緒にテレビを見たりコンサートに行ったりする母も、このラジオが入口だったんじゃないかな。あらし表紙のAERAが本屋を3軒回っても見つからず、ダメ元で「朝日のAERAって雑誌の表紙があらしでさ、」という話をしたら「はい」とさらっと手渡されたときは心の底からびっくりした笑 「ほら、就職のも載ってたから!他のは買いにくいけどこれなら買いやすいしと思って。店員さんにも聞けた。4軒はしごしたよー全然なかった」だそうです。ま、まけた……。


金曜の深夜、これからも聴けるときは聴きたいなあ。とりあえず「○○って呼んでほしい」シリーズはもう一旦やめにしよう!笑 どうせならおもしろいラジオネームで張り合おう、その方がぜったいたのしい。張り合わなくてもいいのだけど。べいすととかぶっちゃうかな。今日も何よりあいばくんがこのラジオを楽しんでお話してくれたらいいなと思います。最後に、今日発掘したレコメン文字起こしの一部をせっかくなのであげて終わります。当時中学生だから中学生くおりてぃだけどかわいいあいばくんに免じてゆるしてね!(責任転嫁)いつの11月かと思ったら2007年だった!2007!


( ‘◇‘)<えいぶんぽうよりしょうろんぽうがだいすきです!☆

2007/11/9「教えて!相葉ちゃん」

(コーンフレークの牛乳は最後に飲む派か?自分は甘すぎるので飲まないが、友達がコーンフレークの牛乳を飲んでいてびっくりした。相葉ちゃんは飲むか飲まないか?という質問)

(笑)コーンフレークを最近そんな食ってないからアレですけど、(はい)*5子どもの時とかやっぱ朝ごはんとかにちょこっとついて出てきたりしましたよね。(そうですね)そん時おれ、飲んでましたよ。(飲みますよね、普通)もったいない…感じしませんか?どうでしょう。(もったいないですよね)ね!牛乳だもんね、普通のね。【飲まなきゃだめです】*6飲まなきゃだめですか?【流しに捨てたら絶対だめです】もったいない。【牛乳はすごく悪いんです、水に】えっどういうことですか。【排水口に流すと、】( (笑)あー、水質汚染。)(笑)あー、なるほどね。(地球にとってってことですか、それ)なるほど。そういうことか。【絶対、絶対、流しに捨てちゃだめです】ぜったい飲んだ方がいい。へぇ〜。牛乳は流しに入れたらいけない、と。ほぉー。ぼく、だからそういうの抜きにしても飲みますね。(おいしいですよね、ちょっと甘くて。逆に、僕はその甘さが甘すぎないんじゃなくて、おいしいんですけど)おれ、あれに砂糖入れますよ。(更にですか?)更に。コーンフレークにも砂糖、最初からついてるじゃないですか。(はい)あれがとけて甘くなるんだけど、プラス、砂糖を入れてやってましたね。(ふーん)ふつうの砂糖を入れて、で、調子いいときはチンして、( (笑) )あったかい牛乳にして、(あ、ほんとですか?)ええ。(めっちゃふにゃふにゃになるんじゃないですか、コーンフレークが)コーンフレーク食った後ですよ。(あーなるほど)二度おいしい、みたいな。( (笑) )ことはしてましたね。(へぇ〜)ぼくは結構飲みます。あのー、チョコクリスピーみたいなやつも牛乳飲みますから。(ふーん)ちょっと茶色くなった牛乳を。(なんかダシがきいてておいしいですよね)ダシがね!いい味出すし…ね!(はい)感じでね!だから、皆さんも飲んでほしいですね。(はい)もったいないですからね!(もったいないんで!)体にいいんでね。(はい。ぜひ、飲んでいただきたいですね)飲んでいただきたいと思います!ということで、あいばまさきがドキッとするような質問を募集しております。〜中略〜ここで一曲聴いていただきましょう。DJ大塚くん、どうぞ!(はい。んー、それでは、まぁ、コーンフレークの話題も出たので、)ん!(嵐で『snow flake』。)(笑)

*1:それから少し経って深夜のレギュラーをビデオで録画予約するようになっても、最初は母が寝室に入ってから1階に下りてきて予約をして、お酒を飲みながらテレビを見ている父には言わないでね!と言っていた

*2:だと思う

*3:久しぶりに正式名称書いた笑

*4:しかも「途中下車したくなる曲特集」だった。そのまますぎる

*5:大塚くん

*6:たぶんちかさん